クレヨンしんちゃん映画『オラの引越し物語サボテン大襲撃』は2015年公開の映画です。
ひょんなことからメキシコに引っ越すことになった野原一家。
その前にゲストキャラであるマリアッチ、カロリーナや町長などの個性豊かな面々と出会い事件に巻き込まれます。
では彼らを演じている声優は、ほかにどんな作品に出演しているのでしょうか。
またクレしん映画には欠かせないゲスト声優は誰なのかについて、気になりますよね。
そこで今回はクレヨンしんちゃんサボテン大襲撃に出てる声優は他にどんな作品に出ているかについてお話していきたいと思います。
スポンサーリンク
サボテン大襲撃、マリアッチの声優は?
ギターと長髪の黒髪が特徴のマリアッチを演じているのは浪川大輔
さんです。
1976年4月生まれで事務所ステイラックの代表取締役も兼ねています。
更に1985年から活動されている大ベテランの声優ですね。
声優や社長業だけでなく音楽活動、俳優活動も行っているマルチな方です。
主な出演作品は
石川五右衛門(ルパン三世:2011-2022年)
ギルベルトブーゲンビリア(ヴァイオレットエヴァーガーデン:2018年)
脹相(呪術廻戦:2021年-2023年)などです。
マリアッチは作中で要所要所で歌う場面があるんですけれど彼の歌声が素敵で聞き惚れてしまうんです。
よく話すキャラではないんですが立ち位置が絶妙なのと見た目のインパクトも相まって凄く印象に残りました。
最後の大量のサボテンの襲撃を食止めているシーンが彼の見所なので是非見てほしいです。
スポンサーリンク
サボテン大襲撃、町長の声優は?
マダクエルヨバカ町長ことドゥヤッガオ・エラインデスを演じているのは平田広明さん
です。
1963年8月生まれでひらたプロダクションジャパンに所属しています。
1990年代から活動されている大ベテランですね。
主な出演作品はサンジ(ワンピース:2000年~)
南波六太(宇宙兄弟:2012年)
吹き替えではジュード・ロウ、ジョニーデップの担当をしている渋い声が魅力的な声優です。
最初野原家が町に引っ越してきた時はあまりお互い良い印象を持っていませんでした。
彼は頑固で融通が効かない一面が目立ちますが後半になるにつれて町の発展について誰よりも力を入れているのが伝わるので悪い人ではないかなと感じました。
スポンサーリンク
サボテン大襲撃、カロリーナの声優は?
この映画でのヒロインの1人であるカロリーナを演じているのは坂本真綾さんです。
1980年3月生まれでフォーチュレストに所属しています。
主な出演作品は
シエル・ファントムハイヴ(黒執事:2008-2024年)
マーリン(七つの大罪:2015-2021年)
珠世(鬼滅の刃:2019-2024年)などです。
坂本さんは少年の声から大人の女性まで幅広い役をこなしており、声優だけでなく歌手としても活躍しています。
カロリーナはしんのすけがメキシコで通うことになった幼稚園の先生です。
ナイスバディで優しくて、サボテンたちが襲撃した際には逃げる人々を先陣切って案内したりと勇敢な一面もあります。
映画の冒頭からしんのすけはカロリーナに好意的だったのもわかりますね。
スポンサーリンク
サボテン大襲撃に出演しているゲスト声優は?
クレしん映画あるあるなのが映画ごとにゲスト声優が出演することです。
この作品では指原莉乃さんとお笑いコンビの日本エレキテル連合が出演していました。
指原さんはヒロインの1人であるスマホちゃんとしてずっとしんのすけたちと行動を共にしています。
最初は取っ付き難いキャラだと思っていましたが徐々に彼女のちょっとしたアイディアが事態を突破するヒントになったりと活躍していました。
しんのすけとの距離も少しずつ縮まっていくのも見所です。
日本エレキテル連合は本人の役そのままで登場していて、ロボットの朱美ちゃんと細貝さんのやり取りである『いいじゃないの〜』、『ダメよ〜ダメダメ』のコマです。
クレしん映画のゲスト声優で出演する芸能人は旬な芸人が抜擢されることが多かったりするので日本エレキテル連合のお2人に白羽の矢が当たったのでしょう。
是非2組の活躍も見てみてくださいね。
スポンサーリンク
サボテン大襲撃に出演している声優は他にどんな作品に出てる?まとめ
今回はクレヨンしんちゃんサボテン大襲撃に出てる声優は他にどんな作品に出ているかについてお話していきましたがまとめると…
・ギターと長髪の黒髪が特徴のマリアッチを演じているのは浪川大輔さん。
1976年4月生まれで事務所ステイラックの代表取締役も兼ねている。
1985年から活動されている大ベテランの声優。
声優や社長業だけでなく音楽活動、俳優活動も行っている。
主な出演作品は
石川五右衛門(ルパン三世:2011-2022年)
ギルベルトブーゲンビリア(ヴァイオレットエヴァーガーデン:2018年)
脹相(呪術廻戦:2021年-2023年。
・マダクエルヨバカ町長ことドゥヤッガオ・エラインデスを演じているのは平田広明さん。
1963年8月生まれでひらたプロダクションジャパンに所属。
1990年代から活動されている大ベテラン。
主な出演作品はサンジ(ワンピース:2000年~)
南波六太(宇宙兄弟:2012年)
吹き替えではジュード・ロウ、ジョニーデップの担当をしている渋い声が魅力的な声優。
・カロリーナを演じているのは坂本真綾さん。
1980年3月生まれでフォーチュレストに所属しています。
主な出演作品は
シエル・ファントムハイヴ(黒執事:2008-2024年)
マーリン(七つの大罪:2015-2021年)
珠世(鬼滅の刃:2019-2024年)など
・指原莉乃さんとお笑いコンビの日本エレキテル連合が出演。
指原さんはヒロインの1人であるスマホちゃんとしてずっとしんのすけたちと行動を共にしていた。
日本エレキテル連合は本人の役そのままで登場していて、ロボットの朱美ちゃんと細貝さんのやり取りである『いいじゃないの〜』、『ダメよ〜ダメダメ』のコマ。
これだけ個性豊かなキャラとそのキャラクターに命を吹き込む声優たちがたくさん出演しているサボテン大襲撃ですが内容も面白いのでぜひ見てみてくださいね。
ここまでみていただき、ありがとうございました。
クレヨンしんちゃん映画名作|面白い5作品ランキング!ヤキニクロード・ヘンダーランド・オラの花嫁・カンフー・B級グルメ
クレヨンしんちゃん映画は昔の方がいい?新旧の魅力を声優の変更や特徴別に徹底比較!
スポンサーリンク